M's Diving Adventure

東京・千葉ダイビングライセンス取得

メニュー

7/8(火)ハナイカベイビー@黄金崎

22 views
約3分

ひっさしぶりのツアーレポートアップになってしまいました。

みんな元気にやっております(笑)

今(8月)はもう水温もいい感じに上がり、ウエット日和な毎日となっておりますが、この7月初旬はまだ水温がじーっくりアップ中。

冷たいとこはつめたくて、なんならまだまだドライの人もいるくらい。

そんな中、水温の高いポイント!というリクエストをいただきまして、水温高めの西伊豆エリアから、ここ黄金崎をチョイス!

ずーっと見たかったハナイカの赤ちゃんも狙い♡

無事出会えるのかドキドキワクワクしながらエントリーし、一直線でベイビーゾーンへ!

スナイソギンチャクのまわりに~って情報を頼りに、砂地をじーっくり見ると

指先サイズのチビイカがちらほら!

第一声かわいー!!

小さいのにフォルムは親そっくり!

しかも体色もばっちり変えれるらしい!

しかもしかも、このちびちゃんたちも腕を使ってよちよち歩くんですよ~♡

まるでハイハイ。

もうね、秒速でイチコロ。

かわいーって

観察で1ダイブ行けます。

赤ちゃんってすべてがかわいいのね。

元気にたくましくすくすく育てよ。

親イカも頑張ってました!

産卵を終えると短い生涯を、、、と、イカの寿命は短いのですが、この子たちは長生きさん?

ちなみにこのハナイカ、この辺りで見られるのはまずないちょーレアイカなんです。

普段はあったかいエリアにいるイカで、まさか初めてを黄金崎で見ることができるとは、、、

ほんと海っておもしろい。何があるかわかりませんね。

他にもいろんな生物がいて、永遠に潜っていられる楽しさ!

あー、上がりたくなかった(笑)

最後の最後の半身ゾーンも、水面にはアオリイカの赤ちゃんが、手すり下にはチナさんが大好きなカエルウオがお見送りしてくれて、これほんとに上がらないでっ言ってるよねって思いました(笑)

もちろん水温もバッチリで、みーんなウエットで楽勝!

お昼は海産亭で!って時間逆算して潜って(笑)、おいしいご飯にもしっかりありつけました^^

心もお腹も満たされた~!

早くまた行きたいです!黄金崎!

リクエスト大募集!

Leave A Reply

*
*
* (公開されません)

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE