東京ダイビングライセンス-PADIのCカードはエムズダイビングアドベンチャー

東京ダイビングライセンス取得

メニュー

マンタに会いに!石垣島ツアー

美幸です!10/20-23で石垣島へ行ってまいりました~!

天気予報は曇りでしたが、予報が晴れに変わり最高なツアーの始まりとなりました^^

どーーーーん!!!一日目はマンタスクランブルにてマンタに会うことができました~!

水面のきらきらとマンタ!癒される・・・

水中は暖かいし、もう最高!!!すべてのダイビングが最高すぎて上がりたくなかった~!

マンタダイブでは6枚のマンタと出会うことができましたよ~!!

マンタを見るといつもこう思います・・・【私も水中を飛んでみたーい!】

いつかマンタの背中に乗れる日を夢見ている美幸です・・・www

剛さん動画ありがとうございます!!!

2日目以降は、北東風が吹いてきてしまったので、島陰になる竹富島の南側エリアと黒島で潜ってきました^^

白い砂地、きらきら光るスカシテンジクダイ!よく見る沖縄のパンフレットの世界でしたww

にょきにょき出てくる、チンアナゴ畑や、大仏様の頭のようなサンゴを見たりなど、沖縄らしいダイビングを満喫してきました~~!!

サンゴもりもりの中にいた、ナンヨウハギや、フタスジリュウキュウスズメダイがかわいかったー!

正人さんステキな写真をありがとうございます^^

3日間お世話になった、ダイビングショップポラリスさん、最高なガイドをしてくれたイケメンガイドYUGO

ありがとうございました~!

最終日は、石垣島の隣にある小さな島【竹富島】へ行ってまいりました~!

竹富島では、水牛車に乗り赤瓦屋根の沖縄昔ながらの街並み、シーサー、ガジュマルの木などを眺めのんび~りまった~り観光してきました♪

水牛車では、ガイドさんが途中で三線で沖縄民謡を唄ってくれたりなど風情たっぷりの中、集落を一周しました^^

のんびり観光も癒される^^

石垣ツアーの夜ご飯では、お魚、お肉、ニンニク料理など食べてきましたwwww

その中でも1日目に行ったお寿司屋さんで食べた、【ハマサキノオクサン】がめーっちゃくちゃおいしかった!

カンパチのカマが食べたくオーダーをしたところ、完売だったのですがハマサキノオクサンならあるよ~と店員さんが教えてくれましてオーダーww

ん?え?誰???とみんなびっくりwww

さかなのなまえなんです~!と写真付きで説明w

実際に食べてみると身がプリっぷりで味も濃くおいしかった~~^^

はー!お腹も、心もいっぱいになった石垣島♡

ご参加いただいた皆様ありがとうございました^^

次回は6月下旬を狙って沖縄エリアに行きましょう~~~~~!!

ツアー計画をお楽しみに♪

Leave A Reply

*
*
* (公開されません)

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Hatena Bookmarks
Pinterest
Pocket
Evernote
Feedly
Send to LINE