ポイント開拓へ行ってまいりました!!!初島!!
初島は熱海のすーぐ近くの離島^^
ココです↓↓↓

船に乗り込み出発!!乗り心地抜群( *´艸`)

あっとゆう間に到着!!
ついた!!初島~~~!!!!

初島のダイビングサービス向かう時にご飯屋さんの通りを通るのですが、
お昼どこで食べようかな~~~~なんて考えてしまってww
ダイビングセンターに着いたら器材セッティング開始!

センター目の前のフタツネというポイントで潜りました~
ビーチポイントなのでゆっくりとダイビングできるのが嬉しいですね♪
お天気はあいにくのくもりでしたが、水中は10m~15m見えていました^^
水中へエントリーすると・・・
・
・
・
・
・
・
どー-----ん!!!!!!イワシの大群だああああああああああああ!!
イワシの壁がこんなにも濃く大量にいるのを初めて見たので興奮!!
イワシの中に突撃する大きい魚たち。
そのほかにも産卵シーズンのおっきいアオリイカがペアになって沢山きていました!(15匹くらい)
アオリイカに警戒されてしまい産卵シーンは見れなかったのですが、
アオリイカの卵沢山ついているのを確認できました^^
まだ先だけど、早くハッチアウトみたいなあ~~♪
初島にはマクロ生物も熱いですよ!!!!
(皆さんに紹介しようと思ってカメラもっていったのに充電切れ。・・・すみませんっ!!!)
私の好きな、ピンクがカワイイ【ヒロウミウシ】や【イロカエルアンコウ(黄)】、【ハナタツ】などなど沢山の種類を見ることが出来ました^^
ハナタツは黄色と赤の子がいてどっちもお腹がぷっくりしていて可愛いので、皆さんぜひカワイイショット狙ってください♪
その後、泳いで移動するとスゴイ量のタカベの群れ!!!!
右向いても、左向いても辺り一面タカベ。
こんな最高のダイビングの後には???

そう!!最高に美味しいご飯!!!初島の新鮮なお魚は油が乗っていてプリっぷり^^
お腹も満たされます^^
ご飯を食べて、船が来るまでは初島プチ探索!

センターの横にはイカの形をしたお手洗い!可愛くて写真撮ってしまいましたwwww
とっても楽しかった初島開拓も終了~~(´;ω;`)
帰りも30分で帰ってこれちゃう近さ!!!
そんな初島へ行けるツアースケジュールはコチラ↓↓↓
第一回 5/4(木)~5(金)初島&岩ツアー!!【真鶴でお泊り】
第二回 6/25(日)初島日帰りツアー!!【日帰り】
みなさまのご参加心よりお待ちしております!!!
初島平日リクエストや、日程などのご相談等も承っておりますのでお気軽にお問合せ下さいませ^^
ぜひよろしくお願いいたします♪
みゆき