満員御礼!総勢10名で熱海へいってまいりました~!
この日はミユキ企画ツアー!!!!
私たちを待っていたのかと思うくらい天気が最高でした♪
気温は15℃、水温15℃、透視度15m~18m
まず1本目は沈船へ~
エントリーしてすぐわかるやーつ♡【青い海やん】これだから冬の海は最高なんです^^
沈船内部へ侵入するとネンブツダイや、キンメモドキの群れがいーーーーーーっぱい!!
沈船の外側はソフトコーラルや、サクラダイ、キンギョハナダイの群れが沢山居ます^^
ワイド好きにはたまらないポイントですね♡♡もちろんマクロ派ダイバーにもたまらない【クダゴンべ】もいましたよ~!



2本目は、【ビタガ根】という沈船すぐそばのポイントへ~~
ココのポイントもソフトコーラルや群れがスゴイ!!
泳いで生物探しているとフミさんがここにいるよーと【アカホシカクレエビ】を教えてくださいました~~!!
ありがとうございます!!イソギンチャクと一緒に写真が撮れるのがまたオシャレですよね♪
近くには【キイロウミコチョウ】が5匹くらいぽつぽついました~~!小さすぎてカメラじゃないと見えずらいww



写真はフミさん♡素敵なお写真ありがとうございます!
3本目は1~3月限定!【小曾我洞窟】へ行ってまいりました~~!
実は私も小曾我洞窟は初v^^v
浅いポイントなのですぐクローズになってしまうため条件が揃わないと入れないポイントなのですが
入ることができちゃいました^^やった~~~~~!
洞窟に入り入口を振り返ると【青ーい!】洞窟内にもネンブツダイやウミウシもいました~~~~
うねりが若干あったので写真とれるかな??と思いましたが、さすがベテランさん沢山撮ることが出来たみたいです!!









亀さんphotoありがとうございます^^洞窟の群れめちゃ綺麗~~~!!
洞窟を出ると生物探し!!
何かいないかな~と思いながら探していると変わったオレンジ色のカイメンみたなやつを発見!!
尾びれぽいやつがついていて、目があって、でもこれ生き物なのか?!と気になり
隣にいた、亀さんに聞くことに・・・www
イヤー擬態しすぎてわかりずらかったですwwわかりやすくいてくれ~~~ww
今回のダイビングも最高でした!!!
最後参加していただいた皆さんと1まい^^センターでごめんなさいっ💦

私の記念になるダイビングツアーでした♪
これからも、もっともっと皆様を楽しませれるよう頑張ります!!!
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!!!!!