東京ダイビングライセンス-PADIのCカードはエムズダイビングアドベンチャー

東京ダイビングライセンス取得

メニュー

11/3-6イリオモテヤマネコに会いに

西表島に行ってきました~!

まずはこれこれ!よくインスタとかでアップされている具志堅さんの銅像と記念撮影~!

はい、初日は移動のみでしたので石垣港に着くなりさっそく乾杯タイムwww

具志堅さんとも乾杯してましたwww

そしてね、この辺からおわかりの通り

お天気はぐずぐず。

風強め。

あれ、ダブルパンチ食らってるな~w

なんて状況ではございましたが、ご参加のみなさま、そして海を案内してくれたミスターサカナさんのおかげさまで、とっても楽しい旅となりました^^

まずは海の様子から!

とくまさん、お写真ありがとうございます!

盛り盛りの生物とサンゴ、キラキラ光る魚の群れ、あたたかくて青い海。

もー癒し。

悩みなんてぶっ飛んじゃうほど芯から癒されました。

1ダイブ1ダイブが楽しすぎてほんと上がりたくなかったな~www

さてさてこんだけサンゴ盛り盛りの西表ですが、今年は初夏に台風が来なかったため、サンゴの白化が多く見られているそう。

イソギンチャクも同様に白化しているものがありました。

見た目はめちゃくちゃキレイでちょー写真映えするんですが、理由は悲しいものですよね。

みきこさん、お写真ありがとうございます!

金色のハダカハオコゼは出会うと毎度こう思います。

『お金貯まりそー!』

かめさん!色とりどりのお写真ありがとうございます!!

こちら雲が溜まる西表島を背に記念撮影w

帰りたくないな~ってなんども口にしましたねw

ちょっと合成しまして集合写真!!

イケメンガイドの馬込さん!ガイドありがとうございました~!

ちょー楽しかった~^^

アフターダイブは陸散策^^

ミッションはこれ。

イリオモテヤマネコとヤシガニを探そう!

夜は大雨の中歩きwww

夕方は車で周り

また夕方徒歩で散策する。

いい運動でしたねwww

ほぼジャングルの西表。

広がるマングローブも素敵な景色でした。

子午線ってものを知らなくて、みきこさんに何度も質問した西表ツアー。

ちょっとだけ賢くなりました。

無意識にこうしせんって何度も言ってたみたいだけどね。

Photobyみきこさん

打ち上げがてら近くの飲み屋さんにも行ってきました^^

宿で夕飯食べた後だから軽めにね~なんて言ってたのに、やたらおいしいピザに出会っちゃって歯止めが利かなくなりそうでしたねwww

西表は食も最高なようです(´艸`*)

次回は1泊長めで、そして5月か6月辺りを狙いましょう。

ヤマネコとヤシガニリベンジにマンタ?リベンジwww

ツアー企画をお楽しみに!

About The Author

manager矢内美羽
エムズダイビングアドベンチャーのマネージャーインストラクターです!ライセンス取得講習やランクアップ講習ではじっくりサポートさせていただき、ファンダイブでは、じっくり生物観察、じっくりフォトダイブ、泳いで楽しみたいなどなどリクエスト頂いたお好きなスタイルに沿ってご案内させていただきます!
一緒に海を楽しみましょう^^
海の中と食べることが大好きです^^

Leave A Reply

*
*
* (公開されません)

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Hatena Bookmarks
Pinterest
Pocket
Evernote
Feedly
Send to LINE