この日は美幸が担当で宮川湾へ行って参りました~~^^
宮川湾は、お店から車を走らせて1時間半ほどで行けるポイントです!
ツヨシさんとマンツーだったのでゆっくりのんびり準備して
1本目【とび根】へ!
前日私も宮川湾へ行っていたので生物情報バッチリ^^
ちっちゃいイロカエルから、ハナタツたくさん見てきましたよ~~
被写体たくさんあって時間がたりない~~~(/_;)
剛さん粘って沢山撮ってくれました
2本目までの休憩中は剛さんがくれたミカンとお茶でぽかぽかになってました🍊









2本目は【カサゴ根】へ~
生物を探しながら泳いでいると…タコちゃん発見♡

結構ドアップwwwwでもこの写真好き!!!!!
タコ見ると本当に美味しそうにみえてしまう🤤
そのあとは抱卵中の【ニシキフウライウオのペア】のところへお邪魔してきました!

剛さんが撮ってくれた写真にしっかり【ニシキフウライウオのbaby】が写ってますね~~
身体の表面が薄いから目のところが写ってる♡♡♡かわい~~
そのあと昨日は見なかった【ジボガウミウシ】ちゃんと【ベニキヌヅツミ】を発見しました~(´;ω;`)
一緒かと思うくらい似ている貝!【テンロクケボリ】と【コダマウサギガイ】を見てきました!若干柄がちがうんですよ~~


どちらもピンクで映え映えです!!
写真に夢中なっていたら時間ギリギリww
ロープ沿いにスズメダイの群れがいたのでゆっくり見ながら浮上~~
今回も最高な海でした❤
ツヨシさんお写真沢山ありがとうございます♪
皆様のご参加お待ちしております^^