こんにちは~~~~~!!!ミユキです。
10/8(土)は神奈川県の逗子に行ってまいりました~~^^
この日の天気、朝は曇りでどうなるかな~と思いきや、徐々にお天気回復してくれてぽかぽか最高でした。
でも水中は若干寒くて23℃(泣) 安定のドライで行きましたw
逗子は生物がとても豊富で!!魚がとても多く、群れでいたりなどとても面白かったです!!
水中はハナタツがいたり、卵ありのイボイソバナガニ、ソメワケヤッコ、キツネベラ、クダゴンべなどレアキャラが!
群れはイサキ、タカベ、メジナ、が壁のようにわっさわっさしていましたwww
可愛いサイズのハナタツが2個体も見つけられてルンルンな美幸^^
あとあとミヤコウミウシもいましたよ―――!あるお客様は風の谷のナウシカの王蟲みたいとおっしゃっていました♪w









生物沢山楽しかった~~~~!
ふみさん、たけうちさん沢山の素敵なお写真ありがとうございます♡
ダイビング後は近くの食堂でご飯を食べました♪
タイビングしてお腹も満腹で最高な1日でした!!!!!
ご参加いただいたみなさまありがとうございました!