
お天気最高!!日焼け日和^^
ツヨシさん400本おめでとうございました~!!
400本目は黄色のビキニをイメージしてお祝いプレートを作成してみたのですがいかがでしたでしょうか?w
これからも一緒にたくさん潜りましょうね~!!
めざせ1000本!!
さあ、題名にもある通り、黄金崎の深場もキレイなお水で水温キーンな感じでしたwww
早く全体的にあたたかくなってくださーい(;´Д`)

1ダイブ目にアサコさんが見つけてくれたサカタザメ!!
アサコさんさすがです~!!
サカタザメはサメってつくけどエイの仲間だよ~って、いっつもカスザメとごっちゃになっちゃうんですよね、、、
どっちがエイでどっちがサメ?って、、、
もっとわかりやすくしておくれ。

あちこちで元気に出てるチンアナゴ!!
も~みんな伸び伸びとしてましたwww

めっちゃおりこうさん!大きなネジリンボウ!
人なれしすぎててたくさん楽しませていただきました!!

ヒレネジさんも最後に何とかゲット~
小さめのかわいい個体でした^^

ネジリンボウやヒレネジとのじんわりとした戦いは静かな興奮を覚えますよね~^^
行けるのか!?いや待てか!?
みなさんがこの戦いをしている間、矢内は寒さでガクガク震えてましたよ~www
困ったもんだ~www

かわいいサイズのウミテングもなんとか最後に発見できました~
小さかったな~
でもこのサイズが一番かわいいです(*´▽`*)
ちなみに鼻ぴーんはメスらしいです!多分だけどw
他にも生物盛りだくさん!!





黄金崎や赤沢は今がアオリイカの産卵シーズン!!
ちょっと遅めなんですね~!!
私たちは10杯?10ペア?ほどでしたが、ピークはこの倍以上盛り上がってるとかwww
卵は産卵床以外の所にもバリバリ産み付けられてました!!
素敵な一日でございました!!
ご参加いただきましたみなさま!!
楽しい一日をありがとうございました!!