みなさんこんばんは!みゆきです!!!
食べるの大好き美幸が水中生物の中でも一番食べるのが好きなタコのお話をします!
この間お家で食べたタコの炙り焼きが美味しくってちょっとした雑学??
的なのをお伝え出来たらいいなと思いました^^
タコのメジャーはマダコとミズタコなどで、皆さんが一般的にスーパーでよく見かけるタコはマダコです!!

マダコは生で食べられることがあまりなくスーパーでも刺身用タコと書いてあっても、ゆでてあるタコだと思います。
皆さん、タコの吸盤をしっかりと見たことがありますか?
オスとメスで吸盤の並び方が違うのご存じでしたか??
吸盤の並び方が違うので簡単に見分けることが出来ます!!
〇メスとオスの違い

メスの吸盤は同じ大きさの吸盤が2列に並んでいます。
それに対してオスの吸盤はところどころ大きな吸盤があったり、2列の並び方がすこしズレていたりなどで
オスとメスを分けられることが出来ます。
オスの大きな吸盤はオス同士がけんかした時に武器として見せつけるらしいです!!
〇どちらのほうが美味しいの?
一般的にはやはりメスのほうが身が柔らかく美味しいといわれているみたいです。(※個人差あります!)
オスは身がしまり、固いみたいです。(※個人差あります!)
ぜひ、スーパーに行った際や海で見つけた際にメスかオスか見分けてみてください!
私の最近のタコの好きな食べ方は、タコとみょうがの酢の物です❤
タコの美味しいレシピをご存じであればミユキに教えてください!!!
~6/5(日)獅子浜ツアーでタコ探ししてみませんか?~
ぜひ一緒にタコジャーハンターになりましょうww
ご参加お待ちしております!!!